テンプレートとは
ここでいうテンプレートとは、あらかじめデザインされたものを利用して制作するホームページのことを指します。
ホームページテンプレートを使うことで制作時間や制作コスト(人件費)が大幅カットされるため、その分割安で制作することができるようになります。
また、テンプレートだからといって決して侮ってはいけません。安いからといって一切の妥協はございません。
また、弊社はこのテンプレートを使い、WordPress(ワードプレス)に仕上げます。
ワードプレスにすることで、ホームページの更新作業をまるでブログ管理のように行うことができるようになるため、業者に管理を任せる必要が皆無となります。
え~そんなのプロであるウィズ・プランニングですればいいじゃん!
ごもっともな意見かもしれません。まずは下記をご覧ください。
実はホームページを作ることにおいて一番大変な部分はデザインでもプログラムでもありません。
ここが一番大変な部分であり時間がかかり重要なポイントとなります。
しかしながら ホームページを作る分野においては弊社はプロかもしれませんが、あなたの商品を誰よりも理解しているのは実はあなた自身なのです。
そのためあなたの方が売る方法を一番理解しているはずです。
もっと具体的に説明しますと
例えば、あなたが、料理店で働いているとします。
出社した際に何の前触れもなく店長から
「○○○○を売りたいからおすすめして売ってこい!」
といきなり言われたら売る自信はありますか?
食べたことがあったり好きなものであれば自分の気持ちで伝えられますが、そうでなければ売れる自信は生まれません。
おすすめが上手な従業員というのは、誰よりも一番その商品を理解しているのでセールスポイントをお客様に的確に、そしてピンポイントで伝えることができるからなのです。
通常ホームページを作る際も同様です。
他のライバルとなりうるホームページを色々な観点から分析したり、商品を隅から隅まで調べ、理解し、弊社なりにセールストークを作ります。
そうすることで売れる(注目される)セールスレターが生まれるわけです。
制作期間の半分以上が実はあなたの商品(会社)を理解するために費やす時間であり、これらを短縮することで人件費を大幅に削減できるのでその分お客様に還元することができるようになります。
人件費を削減するために是非ともご協力お願いします。
※参考資料をご用意しておりますので必要でしたらお渡しできます。その際、どこに何を配置するのかできるだけ詳しくご説明ください。
参考テキスト
料金は以下の形になります。
※スマートフォンサイトを一緒に制作するお客様は+21,600円となります。(テンプレートデザインがある場合に限る)
※サーバー契約料、ドメイン取得料その他独自プログラムは含まれておりませんのでご了承ください。
ホームページ制作0円業者(略して0円業者)のからくり
0円業者のシステムは、制作料金を支払わない代わりに月額料を毎月支払うシステムです。
また、更新する場合、管理料とは他に、更新料もその都度支払う形となりますので長い目で見ると更新・管理が自分でできるシステムと比べ非常に割高になります。
さらに、リース契約となりますので所有権は0円業者にあり、支払いを中止するとサイト自体の契約も打ち切られるため最悪の場合、閉鎖になるところもございます。
分割払いのシミュレーション | |
弊社で20万円のホームページを作った場合 ※あくまでも参考値となります。 | 着手金 50,000円+月々15,000円×10回=200,000円 更新料 支払期間中は無料 ※その間にワードプレスでの更新方法をサポート致します。 技術的な部分での更新はケースバイケースで支払います。 10か月で支払は終わり、最後には所有権全てがクライアントさんに譲渡される。 更新頻度にもよるが、月々20,000円以下で収まり、なおかつその支払いは10カ月で終わる。 |
0円業者でホームページを作った場合 | 着手金0円 更新料 3000円前後 / 回 管理料15,000円前後 / 毎月 ※所有権は最後まで0円業者にあり、サイトを閉鎖するまで永遠と支払い続ける。 |
支払期間終了後までにはクライアントさんが自らある程度の更新であれば自分でできるようにサポート致しますのでそれ以降業者のサポートは一切不要となります。
- ホームページに伴う、ドメイン、サーバー料金は含まれておりません。
- 企業用ホームページに限らせていただきます。アフィエイトホームページ、ランディングホームページ、楽天市場、ヤフーショップは対象外となります。
- 支払期間中の技術的なサポートは無料で行いますが、バナー制作やその他プログラムを必要とする場合、料金が発生します。