ホームページを運用する際必要になるものの一つとして「サーバー」というものがあります。
一般の方であれば通常レンタルサーバーを借りてのサイト運用となるのですがレンタルサーバー会社も様々なサービスを提供しており、値段も機能もピンキリのため、全く知らない人であればついつい安いものを選んでしまいがちです。
実は、値段に釣られて安いサーバーをレンタルしてしまうと後で痛い目にあう場合があります。
後々の運営で後悔しないよう自分のホームページはどのようなサーバーが適しているのかを理解した上でのレンタルをお勧めします。
ホームページの回覧スピードはサーバーの処理能力に比例する
たまにwebブラウジングをしているともっさりと重いホームページに遭遇することなどはありませんか?
「インターネット速度が遅いのかな?」「パソコンの調子が悪いのかな?」などと思う人が大半だと思いますが実はそうでない場合もあります。
原因に挙げられるものの一つとしてレンタルサーバーの性能によるものがあります。
最近話題のWordPressやConcrete5のようなCMSサイトは、ダイレクトで表示するHTML環境のホームページと異なりデータベースを介してHTMLを出力するため、若干レスポンスは劣ります。
そのため、同環境のサーバーでHTMLホームページとCMSホームページの表示スピードを比べると明らかにCMSサイトの方が分が悪くなります。
更にショッピングカートシステムを積んだホームページに対してはこの問題は特に深刻となり、人によってはあまりの遅さに離脱してしまい売り上げに影響することもあります。
CMSサイトを快適に運営するためには
上記のことから失敗しないためにもレンタルサーバーを選ぶ際のポイントをいくつか挙げたいと思います。
メモリ容量はなるべく大容量のものを選ぶ
メモリ容量は多ければ多いほどスワップ処理(データの一時退避)が起こりにくくなるため、高アクセス時に有利となります。
※一般的な仕様でVPSなら512MB/1GB/2GB(以下2の倍数)、レンタルサーバなら8GB/10GB/16GB(他のユーザと共用)などがあります。
ディスク容量はゆとりのあるものに
プランにより、様々な容量がありますがこちらも自分のサイト容量に適したものを選びましょう。
私個人の目安としては初めからある程度容量の大きいサーバープランを選んでおくことをお勧めします。
理由として、CMSの場合、画像や動画をアップしているうちに意外と容量オーバーになる可能性も否定はできません。
「サーバがいっぱいになってから新しいプランに引っ越すから容量が少ないものでいいや」という考えもあるかと思いますが、データベースを使用するCMSに至っては初心者には敷居の高い作業となります。
私個人としてはCMSサイトのサーバーディスク容量の目安は最低でも50GB以上は欲しいところです。
スピード重視ならSSDがおすすめです。
料金は割高となりますが、もし、余裕があるのであれば読み書き処理が一般のディスクと比べ何十倍も速いSSDを選択することにより上記のような処理を更に快適にすることができます。
「読み書き処理が速い」ということは、大量のファイルを一度に読みこむCMSではファイルのロード時間が短縮されます。
この結果、サイトの表示のレスポンスにいい影響を与えてくれます。
また、人気サイトになればなるほど同時アクセスが増えるため、CPU/物理メモリ/ストレージ(HDD/SSD)に負担がかかります。特に、ストレージにHDDを利用していると大量のファイルへの同時アクセスが発生してしまい、ファイルの読み込み処理でサーバが待たされることになります。こうなると、ウェブページの表示がどんどん遅れてしまいます。ですが、SSDを採用するサーバであればこの「大量のファイルへの同時アクセス」に強いのでHDDのように待たされることがありません。
お勧めのレンタルサーバー
MiniBird(ミニバード)
月額たったの250円~(税抜)で50GBの大容量!1年間利用してもたったの3,000円(やすっ!)データベース(MySQL)が利用できるのでCMSサイトを構築する方にもおすすめです。
MiniBirdエックスサーバーX10プラン
X10プラン利用で1ヵ月1,000円から利用できます。容量もたっぷり200GB!マルチドメイン無制限なので、サイトを複数所有している方向きです。
Xサーバー(エックスサーバー)さくらVPS 2GBプラン SSD
当webサイトでも使用しているVPSです。サーバー構築には専門知識が必要となりますが快適にネットサーフィンすることができます。料金は1ヵ月1,580円~利用できます。
VPS2GBプランは容量こそ50GBしかありませんが、単純に5~6サイトを運営しても全く問題はありません。
株式会社 ウィズ・プランニング 代表取締役 留辺蘂商工会議所議員
LINE公式における Green Badge取得
北海道出身北海道留辺蘂町という人口9千人に満たない小さな町を拠点としながら独自の集客方法で、東京・大阪・福岡・名古屋・沖縄、そして海外に至るまで幅広いクライアント層を確立。
そのかたわら、TV/CMなどで活躍している大手上場企業や芸能プロダクションなど、多くのウェブ制作、デザイン業務、講師業にも携わっている。
ホームページとLINE公式を活用した集客、販売の仕組み化を得意とする。
趣味はベースギターと一眼レフカメラ、腕時計収集、旅行