無料で使える!
今話題のおすすめLINE公式アカウント
拡張ツール「エルメ」とは?

そもそもLINE公式アカウント拡張ツールって何?

LINE公式アカウント拡張ツールとは、LINE公式アカウントの基本機能をさらに拡張し、より効率的かつ効果的に運用するためのツールやサービスのことです。

殆どの「拡張ツール」は有料で月額費用を支払わないと利用ができないものが多く、気軽に利用するということが難しいのが現状でした。

今回、弊社でご紹介する拡張ツールは、ほとんどの機能を無料で利用できます。

ほとんどの機能を無料で利用可能なLINE公式アカウント拡張ツールL Message(エルメ)とは?

エルメとは、「L message」の略称で、LINE公式アカウント(旧LINE@)で集客、販促、自動化するためのシステムです。

LINE公式アカウントの標準機能に加え、それらを利便性や拡張性を高める様々な機能が搭載されており、より効果的なマーケティング戦略を立てるのに役立ちます。

料金体系

エルメの凄いところはほとんどの機能が無料で利用できること。縛りや面倒な手続きは一切ありません。

出典:L Message

無料なのに様々なことができるようになります

画像クリックで拡大

カレンダー予約

カレンダー形式でLINEで予約やお申込みが行がえる機能です。

Googleカレンダーと連動しており、あらかじめスケジュールが入っている個所は予約が入れられないようにすることができます。

フォローも万全で、リマインダー機能を活用することで予約の前日や当日などに、自動的にお客様にメッセージを送ることも可能。

また、これらのデータは全て、顧客情報に自動入力されます。

こんな業種にオススメ

理・美容

コンサルタント

ネイルサロン

エステサロン

針・整体

フィットネス

ヨガスタジオ

画像クリックで拡大

イベント予約

イベント形式でLINEで予約やお申し込みが行える機能です。

予約が行えるだけではなく、予約案内、受付、予約後の成立後のアクション、キャンセル対応などの業務を効率化できます。

こんな業種にオススメ

フィットネス

商材販売

イベント業者

ヨガスタジオ

コンサルタント

画像クリックで拡大

アンケート

アンケート機能を活用することでほしい情報をお客様から取得することができます。

記入していただいた情報は顧客情報に連携され、情報としていつでも確認することができます。

こんな業種にオススメ

全ての事業者

画像クリックで拡大

商品作成

商品をLINE内で販売できます。

セールス、購入、決済、フォローなど、LINEで全て完結できます。

こんな業種にオススメ

オンライン販売を考えている人

画像クリックで拡大

リッチメニュー

トークルームの下部に表示するリッチメニューを表示することができます。

リッチメニューはタップする事で、お客さんにメッセージを送信したり、別のページに誘導したりと、様々なアクションを発動させることが可能です。

タップできる領域は自由に設定可能ですので、必要に応じて色んなカスタマイズができます。

無料プランは最大2個まで

こんな業種にオススメ

全ての事業者

画像クリックで拡大

決済機能

決済会社を登録することでLINE上で決済を行うことができます。

決済の種類には、クレジットカード決済の他に、サブスクリプション機能や、分割24回払の決済機能を導入することができます。

決済業者はStripe又はUnivaPayが利用できます。

分割決済はUnivaPayのみ

こんな業種にオススメ

全ての事業者

画像クリックで拡大

リマインド配信

スケジュールやタスクを忘れないように、指定時刻にユーザに対して自動通知させることができます。

こんな業種にオススメ

予約機能を利用する人

イベント機能を利用する人

画像クリックで拡大

自動応答メッセージ

ユーザーからメッセージを受信したときに、事前に設定しておいたメッセージで返信する機能です。

ユーザーから送られたメッセージに含まれる「キーワード」に対して、どのような「内容」を返信するかを管理画面上で設定することができます。

自動応答メッセージにはAI応答メッセージというものもあり、AIが内容を判別して適切なメッセージで返信するようにすることもできます。AIなのでメッセージのように管理画面内で「キーワード」を設定する必要はありません。

 

こんな業種にオススメ

実店舗を持っている方

画像クリックで拡大

流入アクション

ユーザーがどの媒体から流入してきたのかを計測することができます。

その他にも流入経路に合わせてメッセージやリッチメニュー、その他アクションを自由に変更することができます。

こんな業種にオススメ

全ての事業者

画像クリックで拡大

コンバージョン

商品、サービスの購入時に自動タグ付けやメッセージ配信ダウンセル、アップセルなどのステップ配信などと紐付かせることができます。

外部ページへのコンバージョン計測とアクションを組み合わせることも可能です。

こんな業種にオススメ

全ての事業者

画像クリックで拡大

タグ機能

LINE公式の友だちをグループごとに分類分けすることができるタグ機能ですが、このタグを利用して、内容によって配信先を細かく分ける配信方法が絞り込み配信です。

絞り込み配信のメリットとして、配信内容に興味あるユーザーにだけメッセージを送ることができるので、「必要のない情報を一方的に送りつけてブロックされてしまう」という事態を防ぐことができます。

こんな業種にオススメ

全ての事業者

画像クリックで拡大

顧客管理

LINEの中で顧客管理を行うことができます。

画像、PDF、年月日、記述、ポイントなど、必要な情報を保存することができます。

もちろん、購入履歴や予約履歴なども一括で管理できます。

こんな業種にオススメ

全ての事業者

これらの機能を使用し運用した結果、LINE公式アカウントの従量課金対策※、ブロック率の削減お客満足度や成約率の向上などを改善することが可能となります。
※LINE公式アカウントは月間メッセージ配信数1000通を超える場合から有料プランへの切り替えが必要となります。

無料からでも十分利用可能

エルメはほとんどの機能を無料プランで使用できるので、「まずはどんなことができるのか見てみたい」という場合も手軽に始められます。
1000通を超える場合は有料となりますが、友だち全員に配信ではなくターゲットを絞って配信したり、工夫することで配信数を節約する事ができますし、1000通までならずっと無料で使用できるので、使い放題!
「可視化」「自動化」「コスト削減」
これらは法人、個人事業主問わず工夫したいところです。是非お試し下さい!

メッセージ配信の無駄打ちを防ぐことでLINEの公式アカウントにかかるコストを削減することも可能に!

友だちが多くなるだけ配信コストがかかってきますが、L Messageなら緻密なデータに基づいた配信対象の絞り込みや、友だちリストの整理が行えるので、結果的にメッセージ配信の無駄撃ちを防ぐことによるトータルコストの削減が可能です。

ウィズ・プランニングは「L Message」の正規代理店パートナー兼エルメ認定コンサルタントです

L Message認定コンサルタントとは

エルメが開催する30時間以上の代理店講習を受講し、かつ、エルメが定めた「構築」「運用スキル」を身に着けた方のみが利用できる肩書です。