いつも当ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、留辺蘂町みんなのタウンマップの検索機能をさらに便利にするべく、実験的にAIを導入してみました。

現在【試験運転中】となりますので、温かい目で見守っていただけますと幸いです😊

今回、留辺蘂タウンマップに搭載したAIは「GPT4.1-mini」というモデルをベースにしています。

このAIは、タウンマップの情報はもちろんのこと、留辺蘂商工会議所様のホームページの全ページのテキスト内容も学習させております。

これにより、タウンマップに載っている場所の情報だけでなく、関連する情報についても応答できるようになりました。

使い方はいたって簡単

検索に聞きたいことを入力するだけ!

これまでのキーワードでの検索に加え、AIが言葉の意味を理解して、あなたの「今したいこと」に合わせて情報を提供できるようになります。

例えば、

「📍 彼女と一緒に行けるデートスポットを教えて」

「☕️ 午後にお茶できるおしゃれなカフェは?」

「🍜 今日のお昼におすすめのラーメン屋さんはどこ?」

のような、より自然な話し言葉での質問にも、AIがテキストから意図を汲み取って回答を試みます。キーワードをいくつか並べるのが苦手だな、という方にも使いやすくなります。

新人AIなのでまだまだ成長途中!人と一緒で間違えたら教育を行います。

導入したばかりなので、時には間違った答えを返してしまうことがあるかもしれません。でもご安心ください。

皆さんの利用履歴をもとに、間違いがあれば私たちが確認して修正し、少しずつ賢くなるように育てていきます。人間の新人さんと同じように、経験を重ねて成長していくんです。

皆さんと一緒に、このAIを育てていけたらうれしいです!

今後のアップデートで活躍するハイブリッド検索

現在のAIは「ベクトル検索」という仕組みを利用しています。これは言葉の意味合いで検索を行うのに優れていますが、質問の仕方が曖昧だと、うまく結果が出せない場合もあります。

今後のアップデートでは、このベクトル検索に「キーワード検索」を組み合わせた「ハイブリッド検索」の導入を予定しています。これにより、より柔軟な質問に対応しつつ、正確な情報を皆さんにお届けできるよう改善を進めていきます。

現在試験運転中ではありますが、留辺蘂町みんなのタウンマップの新しい検索機能をぜひお試しいただき、ご意見やご感想をいただけますと幸いです。

皆さんのご利用をお待ちしております!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう