sitemapxml
sitemap.xmlをブラウザで開いた場合このように表示される

コンテンツを検索エンジンに認識してもらうためにはサイトマップの更新は必須となります。サイトマップはxmlフォーマットで記述する必要があり、素人にはどうしても敷居が高くなってしまいがちです。

WordPressには、これらを全て自動で行ってくれるGoogle XML Sitemapsというプラグインが存在します。

これ実はとても便利なのですが場合によっては一つ落とし穴があります。

カスタム投稿タイプを使用しているコンテンツはデフォルトではsitemapが生成されない罠

更新を頻繁に行っているのに、全くインデックスされない。このような場合はxmlが生成されていない可能性があります。

通常ダッシュボード内には固定ページ投稿ページという2つの投稿タイプがデフォルトとして存在しており、これらの標準投稿タイプとは別に専用のカスタム投稿タイプがある場合、Google XML Sitemapsの設定を以下に従いチェックする必要があります。

custompost

オリジナル投稿タイプの名前はweb制作者によって様々な見出しに変更されているためブログのようにページを量産する投稿タイプが2つ以上ある場合はカスタム投稿タイプが存在する可能性が高いです。

例)更新履歴・お知らせ・ブログ・プレスリリースetc…

カスタム投稿タイプがある場合のGoogle XML Sitemapsの設定方法

もし、万が一カスタム投稿タイプを見つけたら、ダッシュボード→設定→XML-Sitemapの順にクリックし設定画面を開きます。
次にSitemapコンテンツの項目内にあるカスタム投稿タイプの箇所にある、オリジナル投稿タイプにチェックを入力してください。

dsd

設定を保存した後に、設定画面の上部にある、「your sitemap」 と「your main sitemap and all sub-sitemaps」をクリックすることでクローラーに対し変更通知を送ることができます。

juhwew4

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう